2022年11月29日火曜日

ゲッセマネの祈り(3)

『アバ、父よ。あなたにおできにならないことはありません。どうぞ、この杯をわたしから取りのけてください。しかし、わたしの願うことではなく、あなたのみこころのままを、なさってください。』(マルコ14・36)

 イエスのこの祈りは聴かれたのであるか、聴かれなかったのであるか、との疑問が昔から残っている。私は聴かれたのだと思う。ヘブル書5章7節に『キリストは、人としてこの世におられたとき、自分を死から救うことのできる方に向かって、大きな叫び声と涙をもって祈りと願いをささげ、そしてその敬虔のゆえに聞き入れられました。』とある。

 だから前にも述べた通りこの祈りが聴かれて、天使が降り来たりイエスに力を添えなかったならば、ゲッセマネで死なれたのであろう。それでは折角過越の小羊として十字架の上に屠られる御予定が狂うのである。どこまでも旧約の預言を成就し、正式に贖罪の死を遂げ給うたのである。

 さればこの祈りは非常時に際しての非常な祈祷の良き見本である。天父の意を熟知しておるイエスですらこのような大切な場合において『わたしの願うことではなく、あなたのみこころのままを、なさってください』と祈ったのは私どもに何を教えるだろうか。

祈祷
必ず聴かれると信じつつも『みこころのままを』と祈られた主よ、非常時に際してはたびたび天の父に命令せんとするような私たちの不遜を改めてあなたのように恭順な祈りをささげることをお教えください。アーメン

(以上の文章は『一日一文マルコ伝霊解』青木澄十郎著333頁より参考引用し、題名は引用者が便宜的につけた。讃美歌293

過去三日間、David Smithの文章によりまさに『The Days of His Flesh』の一部始終を見たが、一方、クレッツマンはそのことを黙想して、マルコ14・32〜52に次のような表題をつける。

34 主は、ひとり心を尽くして神に祈られる

例によりまず総論である。

 オリーブの樹の小さな園、ゲッセマネは、まことの信仰者にとっては、永久に神聖な場所として追憶される。ここでは土そのものまでが、かつてこの地上に足跡をしるした唯一人の罪なきおかた、しかも神に呪われたあのおかたの、聖なるひたいから流された血の滴によって清められたのである。もはやパラダイスと呼ぶに値しないもう一つの園では、最初の人間が罪を犯し、そのすべての子孫に死をもたらした。一方、この園では、罪なき神の子が肉体をもった人間の姿の中に身を低めて、罪やサタンや死や冥府の力と戦い、しかもなお、聖なるおかたのままであられて、そのあがないの恵みを信ずる者の胸の中に、義と平和が支配するパラダイスをかちとってくださったのである。)

0 件のコメント:

コメントを投稿