2023年3月22日水曜日

身を粉(こ)にして

大変な 春のボーナス 世界一
 昨日に引き続いてWBC決勝戦をテレビ観戦した。試合は三対二、僅差の勝利を日本がものにした。栗山監督は終始一貫、「われわれは世界一になるんだ」と言っていた。その意気込みを何度も聞かされてきたが、結果を見るまで半信半疑であった。

 しかし、回を追うごとに、日本チームが打って一丸となっている姿は美しく、すがすがしいものを覚えさせられた。プロ野球のそれぞれの球団では代表選手ばかりで、どうして日本チームとして一つになれるのか不思議だった。

 その突破口として、昨日の準決勝のあとの勝利インタビューであったと思うが、大谷選手の口から「身を粉にして働くんだ」ということばが自然と流れ出ていることに深い驚きと感動を覚えた。終わってみれば、まさかの最終回でブルペンを任されて投げ切った。中継していた解説者の古田さんの声だったと思うが、「(彼は)やっていることもすごいが、考えていることもすごい」と称賛していたことばが印象的だった。

 大谷選手だけでなく、ダルビッシュやヌートバーというような救世主があらわれて、日本チームの良き牽引者となっていて、誰がどうのこうのとではなく、全員の野球に賭ける熱意が伝わってきた中での勝利、世界一であった。心からおめでとうと言いたい。

 栗山さんはもう2、30年前になると思うが、一度勤務高の講演会の講師としてお招きして来てくださった記憶がある。残念ながら話の内容は覚えていないが、無名高であった勤務高が1995年夏の甲子園に出られたのもその遠因の一つかも知れぬ。

 「侍ジャパン」と名乗りを挙げて、その侍をリードするのは大変なプレッシャーだったと思う。選手にとって決して二度と味わうことができない、一体感が徐々に徐々に醸成されていったにちがいない。

 敗れたアメリカの選手団の気持ちは推し量ることができないが、それはそれで、大変な苦労をしながら、決勝戦に臨んだと思う。アメリカの投手陣で最後の方に登場した投手がピッチングに入る前に、下を向いて祈っているシーンがほんの一瞬だけど流された。しばらくして、彼の首に十字架のペンダントが見えた。勝利を願っての祈りであったと思う。

 結果はこのように日本の勝利、アメリカの敗北で終わったが、勝者敗者を問わず、頂点を目指し同じルールのもとで戦うスポーツの醍醐味を十分味わわせてもらった。年金生活者になって久しく、ボーナスは無縁だが、今回のWBCの試合模様は私にとってまさに「春の大一番のボーナス」であった。

競技場で走る人たちは、みな走っても、賞を受けるのはただひとりだと、ということを知っているでしょう。ですから、あなたがたも、賞を受けられるように走りなさい。また闘技をする者は、あらゆることについて自制します。彼らは朽ちる冠を受けるためにそうするのですが、私たちは朽ちない冠を受けるためにそうするのです。(新約聖書 コリント人への手紙第一9章24節25節)

0 件のコメント:

コメントを投稿